あかし保健所でミニワークショップをさせていただきました

2/26、明石ひきこもり相談センターのひきこもり当事者会にてミニワークショップをさせていただきました。

毎月 運営のお手伝いをさせていただいている
ひきこもり居場所支援「ハレトケ基地局」でおこなっている
『イージーアート体験』。


絵が描けなくても、だいじょうぶ✌️

「好きな色をえらんで」
「ヘラで自由に混ぜるだけ」

たったそれだけのことなのに、
自分だけの【アート】が出来上がる🎨

それが「ハレトケ基地局」でさせていただいている
イージーアート体験です🙆‍♀️



向き合わないといけないことって
ほんとうは とても少ないのかもしれない。

「やってみる」という【きっかけ】だけで、
たくさんの発見があります🍀

💎絵とは、そういったきっかけの
集積(つみかさね)であること。

💎上手いといわれる絵には、
その人ならではの無数の気づきが
たくさん詰まっていること。


貴センター様では 体験型の当事者会の実施は
初めてとのことで、
最初はアートなんてできるか不安に感じられていた方も多かったと思いますが、
みなさんがかなり楽しんでくださったので

最後の方には、そんな真面目な話や
美術館に飾ってある絵画の見方の話などもして
締めくくらせていただきました☺️

素敵なご縁をつないでくださった
ハレトケ基地局 長尾さんにも感謝です🙏

関連記事

  1. 【Early Summer】新商品のヒナペンギン雑貨が登場!…

  2. きなこちゃんLINEスタンプ【敬語】販売開始しました

  3. ayacodesignのWebサイトがオープン!

  4. 【新商品】ヒナペンギン柄のマステを撮影しました

  5. アメリカンポップなゴミ箱をつくった話

  6. 初めてのwordpress納品しました。|Ecru いまいち…

error: Content is protected.